ZOZO NEXTによるバーチャルヒューマンユニット「Drip」。ファッション分野へのバーチャル技術の導入を目指し、アメリカを拠点とするPinscreen社の協力のもと、低コストで質の高いバーチャルアバターの生成が可能となっていることは、以前の記事でも紹介した。 今回、2021年11月22日からオンライン開催される文化ファッション大学院大学(以下、BFGU)のオンライン文化祭において、BFGUとDripのコラボレーション作品が発表されることとなった。バーチャルヒューマンは3DCGを取り入れた教育活動に、どのように展開できるのだろうか?このコラボレーションの詳細について、BFGUファッションクリエイション専攻の久保幸子・准教授、土岐崇之・助教、またプロジェクトに参加したファッションデザインコースのタク・レイリンさん、リュウ・シヴェイさん、ファッションテクノロジーコースの播磨・マイア・アジェレンさん、チョウ・モンクンさん、そしてZOZO NEXT担当者の池上夕貴氏を取材した。
バーチャル技術のファッションへの普及を目指して
今回のコラボレーションは、バーチャルヒューマンのファッション産業での活用において、アバターだけではなく衣服のクオリティ向上を目的に、ZOZO NEXT側からの提案によってスタートしたという。池上氏によると、単純に素材の再現やディティールへのこだわりだけでなく、BFGUの教育から生まれる独創的なデザインを取り入れることで、よりクオリティの 高いコンテンツをつくり出せるのではないかと考えたとのことだ。