近年盛り上がりを見せている、疲労回復ウエア。テレビコマーシャルで見かけることも増えたが、実はあの
ワークマンも疲労回復ウエアを展開しており、しかもその売り上げを急拡大させていることをご存じだろうか。
セラミックスの力で体から放出される遠赤外線を輻射することで疲労を回復
山田耕史(以下、山田)「メディヒール」シリーズの展開が始まったのはいつからですか?
半田峻也(以下、半田)2021年からです。当初はワーカー向けのコンプレッションウエアのみの展開でした。「着るエナジードリンク」という触れ込みで、仕事をしながら疲労回復を図るというアイテムだったんですが、意外性がウケたのか多くの方にご好評をいただきました。
山田その頃、他社にも似たような商品はあったのでしょうか?
半田ほとんどありませんでした。大手量販店さんなどが、ちらほらとやられていたくらいですね。
山田改めて、「メディヒール」の効果を教えていただけますか?
半田「疲労回復」「血行促進」「筋肉のハリ、コリの緩和」そして「筋肉の疲れを軽減」の4つです。