2025.09.01MON
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.09.01

約20万点が即完売! ワークマン「XShelter」がさらに進化した「XShelter断熱βライトウォームジャケット」の開発の裏側

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
2024年秋冬に初登場した、ワークマンの独自開発素材「XShelter(エックスシェルター)」。同シーズンでは、「断熱」をキーワードにした「暑さも寒さも感じにくい服」を発売し、約20万点が即完売となった。続く2025年春夏では、「XShelter」に「超透放湿」や「暑熱」といった機能を掛け合わせた製品を展開し、いずれも大きな人気を集めた。
 そして、2025年秋冬でワークマンは「XShelter」をさらに進化させる。新たに「断熱α」と「断熱β」と銘打った新素材を開発したのだ。今回は「断熱β」を搭載した新製品「XShelter断熱βライトウォームジャケット」の企画に携わる、株式会社ワークマン製品開発第6部チーフバイヤー羽倉優太朗さんに、ワークマンの公式アンバサダーである山田耕史が、開発にまつわるエピソードを伺った。

さらに進化した「XShelter」の「断熱α」と「断熱β」の違いとは?

山田耕史(以下、山田)2024年秋冬に発売した「XShelter」に対するユーザーの反応はいかがでしたか?
羽倉優太朗(以下、羽倉)ほとんどの製品が発売後すぐに完売となったので、非常に手応えはありました。一般のお客様だけでなく、ワーカーの方からもご支持をいただけたのがうれしかったですね。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須