2025.10.17FRI
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.09.01

音楽とファッションが融合した、特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」の魅力

※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
リンクをコピーしました
2005年のメジャーデビューから、数々の名曲と斬新なパフォーマンスで世界中の人々を魅了してきたPerfume。彼女たちの衣装はメンバーの個性を際立たせ、また楽曲の世界観を表現する、まさに芸術作品といえる。それらの衣装は、常に進化を続けており、コンサートごとに新しい衣装が登場し、どのような演出を見せてくれるのかも楽しみのひとつだろう。
そんなPerfumeのコスチュームが一堂に見られる特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」が2023年9月9日から11月26日まで兵庫県立美術館で開催される。特別展の見どころについて、当施設の特別展・国際交流担当 学芸員である橋本こずえさんにインタビューを実施した。
PROFILE|プロフィール
橋本 こずえ(はしもと こずえ)

横尾忠則現代美術館を経て、2015年より兵庫県立美術館勤務。「美術の中のかたち 青木千絵展」、「注目作家紹介プログラム チャンネル 入江早耶展」、「注目作家紹介プログラム チャンネル 飯川雄大展」などを担当。

ファッション文化の聖地・神戸で開催

はじめに、「Perfume COSTUME MUSEUM」の開催に至った経緯について教えてください。
今回の特別展は、兵庫県立美術館と神戸新聞社が主催しています。神戸新聞社さんが企画を進めていた段階で、当館での開催のご提案をいただきました。独創性にあふれる衣装に特化した内容ということで一緒に展覧会を開催することとなり、衣装の調査から参加させていただきました。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須