海外のインフルエンサーから火がつき、世界的なヒット商品となった
ユニクロの「
ラウンドミニショルダーバッグ」。あまりの人気ぶりから「ミレニアル世代のバーキン」とも称されたこのバッグから、さらにコンパクトな「ラウンドウルトラミニバッグ」が登場し、すでにSNSでも大バズりしている。
なぜここまでのヒット商品が生まれたのか。その開発背景と機能性について、株式会社ユニクロの商品本部、メンズMD部リーダーの大友雅弘さんに話を聞いた。
PROFILE|プロフィール

大友 雅弘(おおとも まさひろ)
株式会社ユニクロ
商品本部
メンズMD部
インナーチームリーダー
新作として注目されている「ラウンドウルトラミニバッグ」だが、実は初登場は昨年10月になる。新宿本店のオープン時にノベルティとして配られた限定アイテムだったのだ。
「ミニバッグがトレンドになっていたので、ラウンドミニショルダーバッグの小さいサイズを作ったら面白いんじゃないか、話題になるんじゃないかと思ったんです」
ところが反響は想像以上だった。「あのバッグを買いたい」という声が殺到し、急遽、製品化が決まった。ノベルティと言えども、単なるサイズダウンではない。細部にはさまざまな工夫が凝らされている。
コンパクトな見た目ながらも実用的な収納力
まず注目すべきは収納力である。一般的にミニバッグはアクセサリー的要素が強く、収納力は限定的であることが多い。だが、同商品では実用性も重視している。