2019年11月、フィンランドの郵便会社Postiが、オンラインショッピングの顧客向け商品受け取りスペース「Box」をヘルシンキにオープンした。Boxには600を超える宅配ロッカーのほか、試着室や返品をするスペース、コーヒーを飲むスペースまである。
Image Credit : Riikka KantinkoskiそんなBoxは、増加する オンラインショッピングに対応したサービス。日本でもオンラインショッピングの増加に伴い、過剰な配達量が問題となっている。Boxは、配達や返品のたびに家まで配送会社が訪問する必要はなくし、顧客が訪問して受取や返品をその場で行う画期的なサービスだ。それでは、Boxでできることを具体的に見ていこう。
Image Credit : Riikka KantinkoskiBoxには朝から晩まで開いている600以上の宅配Boxがある。そこで顧客はオンラインショッピングで買ったものを受け取り、配送することも可能だ。
Image Credit : Riikka Kantinkoski開封、返品
受け取った商品は、専用のスペースで開封することができる。試着室も完備しているので、開封後すぐに試着、気に入らなかった場合はすぐに返品もできる。
Image Credit : Riikka Kantinkoskiまた開封していらなくなった包装はリサイクルスタジオに置いておくことができる。そのため荷物も増えず、試着室を利用して受け取った服にその場で着替えて出かけるということも可能だろう。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。 会員登録でできること
- 会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能 - お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限 - 会員限定のイベント参加
- メールマガジン配信で
最新情報をGET