お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.03.29

圧倒的なキープ力:50年愛され続ける花王「ケープ」の軌跡

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
『ケープでキープ』
平成時代に、誰もが一度はこのキャッチコピーを耳にしたことがあるだろう。花王のロングセラー商品として人気を誇る「ケープ」は、長年にわたり、私たちのヘアスタイルを支えてきた。
来年で50周年を迎えるケープは、昭和から平成、令和の現在までどのような道のりを歩んできたのだろうか。今回は花王株式会社のケープ事業部の赤木さん、商品事業開発センターの藤井さんにお話を伺った。

1976年の発売以来、ロングセラーブランドとして君臨するケープ

現在も特に女子高生の前髪のセットに欠かせないケープは、スクールバッグの中に入っている必須アイテムと言っても過言ではないだろう。
1976年に誕生したケープは、私たちが物心ついたときから身近な美容アイテムとして存在した。来年で50周年を迎えるケープは、どのような経緯で発売に至ったのだろうか。
1976年に発売したケープ
1976年に発売したケープ
「ケープはヘアスタイルをキープすることで、一日の過ごし方の満足度や、お客様の自信をサポートするブランドとして誕生しました。
70年代は、パーマやカールで立体的に仕上げたヘアセットをキープすることへのニーズが高まっている頃でした。
その頃からヘアスプレーはありましたが、原料の匂いの強さ、ゴワつき、長持ちがしないというお客様のお悩みがあったので、この3つのポイントを解決できるような商品を開発したのが、ケープ誕生の経緯になります」と赤木さんは語る。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須