今年4月から不妊治療が保険適用になった。体外受精などの治療全てが保険適用対象となり、窓口での治療費が3割負担となる。これまでは自費負担だったことから、その反響も大きなものとなった。
そんな不妊治療領域にフォーカスし、これまで事業を展開してきた会社がある。「AI×女性医療」を軸にサービスを展開するvivola株式会社だ。不妊治療患者向けの治療データ検索アプリ「cocoromi」を開発・運営しており、先日新たに株式会社 明治とコラボレーションした特別コンテンツを公開した。 そのコンテンツは妊活に必要な栄養素の説明、それらの栄養素を含んだレシピ特集だという。どのようなコンテンツなのか、そしてコラボレーションに至った経緯をvivola株式会社のCEO 角田夕香里さんに聞いた。
患者と医師の両方の課題解決を目指す
vivolaは女性医療×AIを事業領域とし、特に創業初期は不妊治療の領域にフォーカスして事業を展開してきた。ここでは不妊治療患者向けの治療データ検索アプリ「cocoromi」をはじめ、不妊治療の医療機関向けのデータ解析業務等も行ってい る。角田さん自身も経験のあるという不妊治療に対し、患者と医師の両方の課題解決を目指し、不妊治療の世界をより良くしていきたいと考え会社を設立したという。