お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.01.06

匿名アバターで参加できる新たな医療相談サービス:メタバースクリニック

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
最近では、テレビコマーシャルでも「メタバース」という言葉を耳にするようになり、少しづつ認知されるようになってきた一方で、自分とは関係のないサービスだと思っている人も多いかもしれない。
だが、メタバース上にクリニックがあると知ったらどうだろうか。手軽にスマホやパソコンで直接医療従事者と話せ、待合室での長い待ち時間とおさらばできるならば、使ってみたい人も多いはずだ。
そのサービスこそ、株式会社comatsunaの代表で精神科専門医の吉岡鉱平さんが開院した「メタバースクリニック」だ。これまでにないメタバースの利活用を開拓した吉岡さんに、その狙いを伺った。

既存のクリニックの課題を解決する

「メタバースクリニック」は医療従事者による医療相談、カウンセリング、座談会などを行うメンタル支援サービスだ。
だがクリニックといえども、投薬や診断、診察といった治療は行われていない。メタバースでの医療行為は法律的に認められないからだ。「治療ではなく、ヘルスケアコミュニティと考えていただければ」と吉岡さんは語る。
その言葉通り、「メタバースクリニック」には、座談会による育児やアルコール依存の悩みを打ち明けたり、ストレッチのような軽い運動や隠れ家サロンといった気軽に参加できるコミュニティが多数ある。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須