2025.07.28MON
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.07.28

究極の肌触りと着心地! シルク94%配合の「シルクリッチインナー」が叶える、肌ストレスゼロ体験

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
夏の汗によるムレやべたつき、インナーの締め付けによる不快感は、多くの人が抱える悩みだろう。
株式会社クラビズが展開する天然素材の肌着ブランド「くらしきぬ」は、こうした課題を解決するため、究極の肌触りと着心地を追求した「シルクリッチインナー」を開発した。
肌への刺激を限りなく減らし、一年を通して快適な着心地を提供する。

倉敷の主婦二人による、心も温まるものづくり

「くらしきぬ」は、岡山県倉敷市で暮らす二人の主婦の想いから始まったブランドだ。
現在は倉敷美観地区に本店を構え、シルクやウールといった天然素材にこだわった製品を、すべて日本国内で製造している。
その根底にあるのは、せわしない日常の中で、体を温めるだけでなく心もふわっと温かくなるような、「目の前の景色を大事にしたくなるもの」を届けたいという願いだ。今回の新製品も、その哲学を色濃く反映している。

シルクのなめらかな肌触りとストレスフリーな着心地

夏のインナーがもたらす肌への負担を解決するため、製品には数々の工夫が凝らされている。
まず、素材には人間の肌にもっとも近い繊維といわれるシルクを94%という高い割合で使用した。
シルクは18種類のアミノ酸を含むタンパク質でできており、優れた吸湿性、放湿性、保温性を持つ。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須