お気に入り
閲覧履歴
JP
/
EN
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
会員限定記事
2021.09.20
BUSINESS
ニューノーマルな買い物体験を提案する「INSEL STORE」
#RetailTech
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
新型コロナウイルスによる外出や営業自粛などにより、実店舗の売上が伸び悩むなか、商業施設をはじめとした店舗においては「モノを売る場」というだけでない新たなビジネスモデルの構築が求められている。一方で、ECを基本とするD2Cブランドはコロナ禍の影響はあまり受けておらず、好調な状況がつづいている。しかし、そんなD2Cのブランドのなかでも特にアパレルにおいては、試着ができずサイズ感が分かりづらいことが課題となっている。
そんななか、D2Cブランドのショールーミングストア「
INSEL STORE
」がキラリナ京王吉祥寺にてオープンした。「INSEL STORE」では、通常は手に取って素材を確かめたり、試着をしてフィット感を確認したりできなかったD2Cブランドの服やアクセサリーを自由に試すことができ、気に入った商品はEC サイトで購入し、自宅など希望の場所への配送で受け取ることができる。ニューノーマルな買い物体験を提案する体験型店舗「INSEL STORE」について、
株式会社Qoil
の末廣 理史さんに話を聞いた。
『モノ』の実体験×ECの便利さ
「INSEL STORE」は店舗内で複数のD2Cブランドをまとめてショールーミングを実現している、新しい購買形式を実現した体験型店舗だ。昨今の新型コロナウイルスの影響に伴う外出自粛などにより購買活動を変化させているユーザーに向けて「ショールーミングによるショートタイムショッピング」や「直接試してから買える EC」としてニューノーマルな買い物体験を提案する。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
新規会員登録(無料)
登録済みの方はログイン
会員登録でできること
会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能
お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限
会員限定のイベント参加
メールマガジン配信で
最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
「没頭すれば心が軽くなる」ー 洋輔が教える、今こそ始めたい“手芸”という癒し
PHILOSOPHY
2025.05.01