Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2023.12.20

FTN sessions01『Femtech Talks〜生理関連の知識アップデートと事業づくり』現地リポート

リンクをコピーしました
FASHION TECH NEWSではこれまで女性特有の健康問題をテクノロジーで解決する「フェムテック(Femtech)」についてさまざまな情報を発信してきた。もっと多くの人に関心を持ってもらいたいとの思いから、去る11月15日(水)に初の主催イベントとして、フェムテックをテーマにしたトークショーを開催。
本イベントではどのような講演が行われ、参加者からはどのような反応があったのか。今回は大盛況に終わった「Femtech Talks〜生理関連の知識アップデートと事業づくり」の模様をリポートする。

これまであまり語られなかった“生理事情”をイベントにして問題提起

イベントが行われた会場は新丸ビルにある「EGG」。ここは、オフィスと交流スペースを兼備し、丸の内という街全体で働く人の“ハブ”となるイノベーションスペースだ。
今回イベントを共催したTokyo Marunouchi Innovation Platform(TMIP)が運営する画期的なスペースで、会場観覧は女性限定ということもあり、生理で悩んでいる人や、生理の知識をアップデートしたい人などが会場に駆け付けた。
イノベーションスペース「EGG」には生理に関心を持つ女性たちが参加した
イノベーションスペース「EGG」には生理に関心を持つ女性たちが参加した
会場の一角では、海外でも使用されている生理関連のさまざまなプロダクトが展示された
会場の一角では、海外でも使用されている生理関連のさまざまなプロダクトが展示された
まずは会場となったEGGを運営するTMIPがどんな活動をし、どんなことを目指しているのかを、三菱地所株式会社の畔上さんがTMIPを紹介するお話からイベントがスタート。
会場で当日に配られたパンフレット。このパンフレットにはタイムスケジュール、セミナープログラムの紹介、登壇者のプロフィールなどが記載されていた
会場で当日に配られたパンフレット。このパンフレットにはタイムスケジュール、セミナープログラムの紹介、登壇者のプロフィールなどが記載されていた
会場で当日に配られたパンフレット。このパンフレットにはタイムスケジュール、セミナープログラムの紹介、登壇者のプロフィールなどが記載されていた
今回のイベントでは、フェムテック、生理関連事業に多角的に取り組んでいる方々をお招きし、その知見を広めていただいた。女性だけが考える問題と思われがちな生理をさまざまな角度から切り取ったセミナーが繰り広げられた。

さまざまな角度から語られる生理セミナープログラム

最初に登壇したのは、株式会社おもちゃ箱にてオーガニック&ナチュラル生理用品「ナトラケア」の企画・PRを担当する佐藤悠さん。
トップバッターとして登壇した佐藤悠さん。自身の辛い生理体験のお話は会場の参加者も思わず聞き入っていた
トップバッターとして登壇した佐藤悠さん。自身の辛い生理体験のお話は会場の参加者も思わず聞き入っていた
『「そういえば、今日は生理だったな」生理週間を快適に過ごすために選択肢』をトークテーマに、自身の生理痛や生理不順の経験を基にした生理で悩む女性が多いこと、そして今と昔では、ライフスタイルも違うことで生理の周期や回数も違うことなどをレクチャー。その他、海外の生理事情や生理用品の選び方。オーガニックコットンナプキンの「ナトラケア」の紹介を行った。
次に登壇したのは、フェムテック啓蒙メディア「女性ホルモン大学」を運営する株式会社あしたるんるんラボの木内ひとみさん。
続けて登壇した木内ひとみさん。軽快なトークに会場の皆が引き込まれていった
続けて登壇した木内ひとみさん。軽快なトークに会場の皆が引き込まれていった
トークテーマは「SNSを通じて知る、生理の実情やトレンド、ジェンダーギャップについて」。
学校で受ける生理の授業の内容に満足していない人が85%もいることや、授業だけでは知識が足りないこと、生理には個人差があるので人と比べられないことなどを挙げ、学校教育だけでは生理の正しい知識を学べない現状を解説。
そういった悩みの解決方法として、自社のメディア「女性ホルモン大学」の活用、そして生理用品の選択肢を増やすこと、海外の生理用品の紹介などを行った。
最後に登壇したのは、スポーツ・アスリート向けの吸水ショーツブランドを展開する株式会社azukiから代表取締役社長の坂上大介さん、そしてその開発に携わった株式会社TRyASの代表であり、体操選手の杉原愛子さん。
株式会社azukiの坂上大介さんと、2016年リオデジャネイロオリンピックに体操女子日本代表として出場した杉原愛子さんが登壇。なぜ吸水ショーツを開発するに至ったかなどを語った
株式会社azukiの坂上大介さんと、2016年リオデジャネイロオリンピックに体操女子日本代表として出場した杉原愛子さんが登壇。なぜ吸水ショーツを開発するに至ったかなどを語った
トークテーマは「生理の課題を解決する」。生理の課題がどのようなところにあるかを坂上さんが熱弁。“実は何が課題かに気づいていないという現状がある”という言葉が印象的だった。杉原さんもアスリート目線からの生理問題、それをどのように解決してきたか実体験を語ってくれた。
1 / 2 ページ
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須