JP
EN
2025.07.21
MON
メニュー
お気に入り
閲覧履歴
メニュー
会員登録 / ログイン
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
2024.04.05
RESEARCH
モデル名に“パリ”がついた最高峰モデル アシックス「メタスピード」シリーズ最新作のポテンシャル
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
カーボンプレートを搭載した厚底ランニングシューズが一般化し、メーカー間による開発競争はますます激化している。
アシックス
は2タイプのトップモデルを継続的に展開。
ストライド型のランナー(歩幅が広いタイプ)には「METASPEED SKY(メタスピード スカイ)」シリーズを、ピッチ型のランナー(歩幅が小さく回転数が高い)には「METASPEED EDGE(メタスピード エッジ)」シリーズを推奨してきた。
モデル名に「PARIS(パリ)」とついた最新作はどのようなアップデートが施されたのだろうか。
ミッドソールとアッパーに新素材を採用
最新作「
METASPEED SKY PARIS(メタスピード スカイ パリ)
」、「
METASPEED EDGE PARIS(メタスピード エッジ パリ)
」のミッドソールには、新しいフォーム素材、FF TURBO PLUS(エフエフ ターボ プラス)が採用された。
「FF TURBO PLUSは、スカイ プラスと エッジ プラスに採用されていたFF TURBOと比較すると、約8.0%軽く、反発性が約8.2%、クッション性が約6.0%向上しています。着地と同時に変形 、圧縮し、素早く元の形状に戻ることで、跳ね返るような感覚が得られ、 ストライドを伸ばすことが可能になります」と、トップアスリートが勝てるシューズを開発するアシックス Cプロジェクトのリーダー、竹村周平氏。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
暑さも強風も怖くない! ケユカが手がける"あったらうれしい"機能満載の日傘
RESEARCH
2025.05.11