2025.07.17THU
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.07.17

まるで“レザー”の風格! 開発に5年、アイランドスリッパ渾身の「EVAサンダル」に込めたこだわりとは?

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
ハワイ生まれのリゾートサンダルブランド「ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)」と聞けば、真っ先に思い浮かぶのがトングタイプの「PT(B)202」。品番にある「PT」や「PB」は、それぞれソールのカラーがTAN(タン)かBLACK(ブラック)かを示すコードだ。
この夏、そんな不動の定番に、開発に5年をかけたというEVA素材の新モデル「EVAPT202」が加わった。
革のサンダルにこだわり続けてきたアイランドスリッパが、なぜここにきてEVAに着目したのか? 日本の総代理店である株式会社ジー・エム・ティー プレスの三浦由貴さんにお話をうかがった。
PROFILE|プロフィール
三浦 由貴(みうら ゆうき)

株式会社ジー・エム・ティー プレス

セレクトショップでバイヤーを経験後、海外のハイエンドな靴の輸入・販売を手がけるジー・エム・ティーに入社。アイランドスリッパをはじめ、同社が手がけるブランドのプレスとして多忙な日々を送る。

80年近いブランドの歴史の中で、EVAモデルは初

PT(B)202は、アイランドスリッパの代表作のひとつであるトングタイプのサンダルだ。
オリジナルの「PB202」
オリジナルの「PB202」
ストラップとインソールがフルグレインレザー(皮革の最上層から採取したレザー)やスエードでできているのが特徴で、足裏に吸い付くような履き心地と、レザーならではの経年変化を楽しめる。
そんななか、今シーズン登場したのは、ブランドの歴史上初となる“オールEVA製”だ。
「誕生したのは日本のユーザーの声がきっかけです。PT(B)202はレザー製ということもあって、履き心地は若干重くなりますし、水場では使いにくいというデメリットがありました。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須