お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2024.05.14

パリで開催されたエキシビション「Nike On Air」 エアが搭載された最新プロダクトの全貌

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
フランス・パリで、「Nike On Air」と名付けられた新製品発表イベントが開催された。ナイキを象徴するテクノロジーのひとつであるエアは、1978年に発売されたランニングシューズ「エア テイルウィンド」に初搭載されて以来、さまざまなカテゴリーのシューズに採用され、進化を続けてきた。
今夏の五輪の開催地であるパリで発表された「NIKE PEGASUS PREMIUM(ナイキ ペガサス プレミアム)」、「NIKE G.T.HUSTLE 3(ナイキ G.T.ハッスル 3)」、「NIKE MAXFLY 2(ナイキ マックスフライ 2)」などの最新のプロダクト群にも、もちろんエアが搭載されている。「Nike On Air」で披露されたシューズとその機能を探る。
「Nike On Air」の会場となったのはパリのブロンニャール宮殿。エントランスにはアスリートの彫像が置かれた
「Nike On Air」の会場となったのはパリのブロンニャール宮殿。エントランスにはアスリートの彫像が置かれた

新しいエア ズーム ユニットが眩しい「ナイキ ペガサス プレミアム」

「Nike On Air」で発表されたシューズ群の中で、もっとも注目を浴びたのは、「NIKE PEGASUS PREMIUM」だろう。フルレングスかつ、ビジブルで搭載されたエア ズーム ユニットは、足の形に沿うように立体的にデザインされたもので、これはエア ズーム ユニットとしては初の試みとなる。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須