お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.03.28

涼しい! 吸汗速乾&持続冷感、進化を続けるアンダーアーマーのテクノロジー

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
1996年にアメリカで登場するや否や、アメリカンフットボール選手が防具の下に着用する吸汗速乾ベースレイヤーとして人気が広まり、不動の定番となったアンダーアーマーはスポーツに革命をもたらした。汗による不快感とパフォーマンス低下を一挙に解決し、ワークアウトや日常のウェアとしても欠かせない存在になったウェアの進化について、株式会社ドームで商品企画を担当する大金稜史さんに話を聞いた。

吸汗速乾インナーの先駆け、不動の信頼を誇る「ヒートギア」

アンダーアーマーの機能性ウェアは、日本でもプロスポーツから一般のファンスポーツ、フィットネスやアウトドアなど幅広いシーンにおいて、快適なベースレイヤーとしてすでに「なくてはならない存在」になっている。多彩な商品群の中で、原点というべきはやはり現在も人気が高い「ヒートギア」だろうか。
UAヒートギアアーマー ショートスリーブ シャツ  3,850円(税込) 品番: 1361518  カラー:001
UAヒートギアアーマー ショートスリーブ シャツ 3,850円(税込) 品番: 1361518 カラー:001
 「『ヒートギア』がすべての原点です。1990年代半ば頃まで綿のウェアで競技していたアスリートを、汗の不快感から解放しました。ブランドのスタート地点『ヒートギア』は吸汗速乾ウェアの元祖であり、その後さまざまなメーカーさんから似たコンセプトのインナーが登場しましたが、最初の生みの親であるアンダーアーマーが現在に至るまで確固たる地位を築いていると自負しています」

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須