2025.07.08TUE
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.07.08

最小限の装備で身軽に行動するなら「ドイター」のバックパック「トレイク」に注目!

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
1898年にドイツで創業した老舗のアウトドア・ブランド「ドイター(deuter)」は、バックパックの通気性と安定性を高める「エアコンフォートシステム」など革新的なテクノロジーを次々に生み出し続け、本格的な登山を愛する人々の厚い信頼を得ている。どちらかといえば重装備を快適に持ち歩ける製品に強みがあるブランドだ。
その「ドイター」から、近年の「Light & Fast」(軽い装備と素早い行動)の傾向や山を走るトレイルランニングの流行に対応し、従来のイメージを打ち破るかのようなバックパック「トレイク(Traick)」が登場した。そこでイワタニ・プリムス株式会社を訪ね、商品部の金牧秀明さんに話を聞いた。

「背負う」より「着る」ベスト型で、全体がストレッチ生地だからフィット感が抜群

「トレイク9」23,100円(税込) 重量 S:165g M:170g L:175g 容量9L サイズ H39×W23×D12(cm) 胸囲サイズSMLに応じた展開で、S:89-95cm M:96-102cm L103-109cm カラーは写真のネプチューン(M、L)のほか、スプラウト(S、M)の2種類 ほかに女性用のトレイク9SLもあり
「トレイク9」23,100円(税込) 重量 S:165g M:170g L:175g 容量9L サイズ H39×W23×D12(cm) 胸囲サイズSMLに応じた展開で、S:89-95cm M:96-102cm L103-109cm カラーは写真のネプチューン(M、L)のほか、スプラウト(S、M)の2種類 ほかに女性用のトレイク9SLもあり
テント、シュラフ、マット、レインウエア、ガスバーナー、調理器具など、アウトドア用品はどれも軽量コンパクト化されて便利になった。とはいえ、十分な食料と水、ウエアなどと共にそれらの装備をバックパックに詰めて、テント泊しながら山歩きしていると、ベスト型の小容量バックパックを身に着けて「Light & Fast」でどんどん先を行くファストハイクやトレイルランの身軽さが、ちょっとうらやましい。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須