JP
EN
2025.07.22
TUE
メニュー
お気に入り
閲覧履歴
メニュー
会員登録 / ログイン
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
2025.07.01
RESEARCH
ワークマンが打ち出す熱中症対策の切り札「Xシェルター暑熱フーディー」
#workman
#ワークマン
#Xシェルター
#暑熱フーディー
#断熱素材
#山田耕史
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
年々過酷さを増す、日本の夏の暑さ。
ワークマン
は、これまで長年屋外で働く人を支え続けてきた、言わば暑さ対策のスペシャリストだ。
今回は、2025年春夏に新たに暑さ対策ウェアとして発売された「
Xシェルター暑熱フーディー
」にフォーカスを当て、同製品の企画に携わる
株式会社ワークマン
製品開発第6部チーフバイヤー羽倉優太朗さんに、ワークマンの公式アンバサダーの山田耕史が、開発にまつわるエピソードを伺った。
山田耕史(以下、山田)
ワークマンが2024年秋冬から展開を始めた「
Xシェルター
」は、「断熱ウェア」として大きな話題を呼びました。今回ピックアップし た「Xシェルター暑熱フーディー」は、暑さ対策に重点を置いた製品ですが、まずはこれまでのワークマンにおいて、どんな暑さ対策の製品があったのか、教えてください。
羽倉優太朗(以下、羽倉)
こちらの「
遮熱ダブルメッシュ 半袖ワークシャツ
」のように、鉱石を練り込んだ繊維で太陽光を反射して温度の上昇を抑制する遮熱ウェアを、夏向け製品として長年展開していました。今もなお売れ続けている人気製品です。
ワークマン「遮熱ダブルメッシュ 半袖ワークシャツ」1,900円(税込)
羽倉
同じく、接触冷感のウェアも長年展開しています。そのふたつに加え、近年ご好評をいただいているのが、電動のファンで空気を循環させる「空調ウェア」と、「冷蔵服」と呼ばれるペルチェベストです。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
暑さも強風も怖くない! ケユカが手がける"あったらうれしい"機能満載の日傘
RESEARCH
2025.05.11