2025.05.23FRI
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2022.08.24

パートナーブランドは1000社以上!  世界No.1ソールブランドのVibram(ヴィブラム)が愛される理由

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
登山靴やワークブーツなど様々なシューズのソールに使用されてきたVibram(ヴィブラム)ソール。昨今では、ニューバランスなどスニーカーでもその実力を発揮し、採用されることがトレンドとなりつつある。今回は、ヴィブラムソールの最新モデルはもちろん、高品質のラバーソールメーカーと称される、ブランド独自の哲学とその高品質の理由を、ヴィブラム ジャパンの代表取締役である眞田くみ子さんに伺った。

「どのシューズを履いて、どこにいくのか」が原点

さまざまな靴のソールを作り、世界120か国以上の市場規模で展開するヴィブラム社。その歴史はひとりの登山家であったヴィターレ・ブラマーニ(Vitare Bramani)から始まった。ヴィブラム ジャパンの代表取締役で、イタリア本社でも働いた経験を持つ眞田くみ子さんは語る。
「ヴィブラムソールは完成品ではなく、あくまでパーツなのでわかりづらい部分はありますよね。ただ、おかれた環境によって最大限のパフォーマンスを発揮するソールであることは間違いないです。イタリアのミラノで生まれた創業者のヴィターレ・ブラマーニは15歳ぐらいのころにイタリア山岳会に入会するほど、山登りが大好きでした。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須