お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2024.08.30

8万円超え! パナソニックの新作ドライヤー「ナノケア アルティメイト」の真価

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
髪を乾かすだけでなく、ヘアケアも可能な美容家電へと進化した、高価格帯のドライヤーが市場規模を拡大している。
「特にコロナ禍はマスクで顔の大部分が覆われていたため、『髪が顔の印象の8割を占める』と言われるなど、ヘアケアに注目が集まり、高価格帯ドライヤーが一気に浸透しました」と語るのはパナソニックの巽敦子さんだ。
そのパナソニックが9月1日に8万円超えのドライヤー「ナノケア アルティメイト[1]を発売する。高価格帯のドライヤーの中でもハイプライスなこの商品は、どのような進化を遂げているのか。巽さんに話を聞いた。
PROFILE|プロフィール
巽 敦子(たつみ あつこ)
巽 敦子(たつみ あつこ)

パナソニック株式会社 ビューティ・パーソナルケア事業部ビューティブランドマネジメント部 ビューティ国内マーケティング課

パナソニック独自のナノイーのメカニズムとは

パナソニックの独自技術であるナノイーは、さまざまな商品に搭載されていますが、そもそもどういったものなのでしょうか?
ナノイーは水から生まれた微細なイオンのことです。水はタバコ等の臭気成分を溶かす性質を持つことから、空気清浄機に応用できないかというところから開発がスタートしました。
そして、空気清浄機に使用していたナノイーの特性(水分量、弱酸性)に注目し、マイナスイオンよりも髪ケア効果が高くなるだろうという仮説のもと、開発に着手しました。
ナノイー搭載の初代「ナノケア ドライヤー」は2005年に発売され、今年で20年目を迎えます。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須