お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.02.07

PC&スマホ関連製品を手掛ける企業が本気でつくった、新進気鋭のキャンプギアブランド

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
昨今のアウトドアブームに象徴されるのが、他業種からのアウトドア業界への参入である。もとより親和性の高かったスポーツブランドが、次々にアウトドアをテーマにした新ラインを導入していることを筆頭に、自動車メーカーや家電メーカーなどもアウトドアを楽しむためのアイテムを開発・販売し話題となっている。
そのなかでも今注目されているのは、PC周辺機器やスマートフォンアクセサリーなどを手掛けるデジタルアクセサリーメーカー「株式会社オウルテック」が、これまで培った技術をアウトドアプロダクトに応用した新ブランド『ebi(イービーアイ)』だ。
今回は同ブランドの立ち上げから企画・開発に携わる技術企画チームの小川真さんと、企画デザインチームの清水省吾さんのお二人に、アウトドア事業進出の背景や製品開発へのこだわりについて話を聞いた。

社内のキャンプ好きによって発足。自分たちが最大のユーザーに

 確かな技術力と開発力で、これまでもNTTドコモやKDDIといった大手通信会社のOEM製品の製造なども行ってきたオウルテック。そんな同社はなぜ、アウトドアという新たなジャンルに挑戦することになったのだろうか?
清水「弊社はもともとPC関連製品からスタートし、スマートフォン周辺機器など様々な製品を開発・販売しているのですが、社内のキャンプ好きが集まって『キャンプをテーマにして何かおもしろいことをしてみよう』と話し合ったのがきっかけなんです。そこで弊社の強みでもある通電系、つまり電気を使ったアウトドア製品を作れないかということで製品企画がスタートしました」

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須