JP
EN
2025.08.02
SAT
メニュー
お気に入り
閲覧履歴
メニュー
会員登録 / ログイン
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
2023.12.18
CULTURE
タスマニア島生まれのタフなブーツ「Blundstone(ブランドストーン)」の名品「ORIGINALS(オリジナルス)」を徹底解剖
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
ブーツを履くにはちょうどいい季節になってきた。寒さから足を守るだけではなく、そのタフさとルックスからおすすめしたいのが「
Blundstone(ブランドストーン)
」の名品「ORIGINALS(オリジナルス)」だ。
ファッションとしてはもちろんだが、このブランドにもまた語り継がれる歴史がある。今回は、Blundstone日本総代理店の
株式会社シードコーポレーション
企画開発・MD部 岩本洋亮さんにブランドの歴史とアイテムについてお話を伺った。
1940年代に撮影されたBlundstoneの工場写真
「Blundstoneは1870年、オーストラリアのタスマニア島で生まれました。イギリス人のジョン・ブランドストーン氏が移民としてタスマニア島へやってきたところから始まります。イギリスからブーツなどを輸入し販売することを生業にしていたのですが、もともと馬具を作る技術を持っていたブランドストーン氏が、現地で手に入る材料でオリジナルのブーツを作り始めたというのがすべてのルーツとなります」
1800年代後半に撮影されたブランドストーン家 の写真
軍に供給するほどのクオリティ
Blundstoneの製品が昔からタフで優れていることが裏付けられる歴史が残っているという。時代に合わせて、さまざまなニーズに応えてきた靴作りのお話を引き続き伺っていこう。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
デザインも履き心地も異色づくし:モンベルの「ロックオンサンダル」はサンダル界の革命児だ
RESEARCH
2025.04.21