90年代後半から学生の間で人気を集めていたが、2000年代に入ると雑誌『Seventeen』とともに、憧れの制服ブランドとしての地位を確立した。トレンドをいち早くキャッチし、常に時代の価値観を反映してきたイーストボーイの制服は、現在どのように進化しているのだろうか。
今回はイーストボーイPR担当・企画担当者の方々にお話を伺った。
画像提供:イーストボーイ平成の制服カルチャーの象徴、イーストボーイの魅力を探る
平成のイーストボーイと言えば、当時の『Seventeen』での制服特集でも分かる通り、まさに女子高生にとって憧れの制服だった。2000年代初期のイーストボーイと『Seventeen』とのコラボレーションは付録とともに人気を博していたが、当時のイーストボーイとのコラボレーションにはどのような背景があったのだろうか。
「当時は『Seventeen』のモデルさんがカリスマ的な存在で、そのモデルさんがイーストボーイの制服を着ていると、すごく反響がありました。
この頃『Seventeen』は付録企画というのを定期的にされていて、お話をいただいたことがあります」