2025.08.08FRI
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.08.08

「GEL-LYTE Ⅲ(ゲルライト スリー)」35周年を 祝うべく満を持して登場する 「GEL-LYTE ∞(ゲルライト ムゲン)」の開発秘話

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
今年35周年を迎えるASICS SportStyle(アシックス スポーツスタイル)の「ゲルライト スリー」。3年の開発期間を経て完成した全く新しい「ゲルライト」シリーズとして登場するのが「ゲルライト ムゲン」だ。今回は「ミタスニーカーズ」としてどんなデザインテーマで作り上げたのか。このモデルに対する想い、そして開発秘話などをディレクターの国井栄之さんに伺ってきた。

歴史ある「ゲルライト」シリーズの良さを融合

1990年に発表された軽量ランニングシューズの「ゲルライト スリー」。今回、その35周年のアニバーサリーとして、上野・アメ横から世界にスニーカーカルチャーを発信するミタスニーカーズとの共同製作で誕生した「ゲルライト ムゲン」。コラボに至った経緯を聞いてみると国井さんはこう答えてくれた。
「ゲルライト」シリーズの3代目と5代目を融合させた「ゲルライト ムゲン」。ミタスニーカーズではおなじみのトリコロールも健在だ。25,300円(税込)
「ゲルライト」シリーズの3代目と5代目を融合させた「ゲルライト ムゲン」。ミタスニーカーズではおなじみのトリコロールも健在だ。25,300円(税込)
「基本的に『ゲルカヤノ14』の復刻やY2Kのデザインランゲージを踏襲したフュージョンモデルから『アシックス スポーツスタイル』を知った人は、ブランドのアイコン的な位置付けである『ゲルライト』シリーズに触れる機会が少なくなっています。
自分のディレクションモデルとして昨年から今年の3月にかけてリリースさせて頂いた『ゲルライト スリー』のシリーズも、実はこの『ゲルライト ムゲン』に向けてのティーザーのような存在でした。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須