2025.05.16FRI
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.05.16

あのちゃんから乃木坂46まで:著名人を虜にする高円寺の古着屋「深緑」の魅力

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
古着屋の聖地でもある高円寺は、連日多くの若者でにぎわう。さまざまなジャンルの古着屋が軒並み揃うなかで、一際、異彩を放つ古着屋がある。それが「深緑(ふかみどり)」だ。
深緑は、あのちゃんの写真集「あの在処」やMVの衣装協力、乃木坂46のYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」、人気のバラエティー番組「相席食堂」にも登場し、話題沸騰中のお店だ。
ひっきりなしに人が訪れる店内は、真剣に古着を選び、同店のオーナーであるshogoさんのアドバイスを求めるお客で溢れている。なぜこんなにも多くの人を惹きつけるのだろうか?
今回は、shogoさんにお店の魅力をたっぷりと伺った。
PROFILE|プロフィール
shogo(しょうご)

本名:原田 彰吾(はらだ しょうご)
深緑 オーナー
Instagram

意外すぎる!? 人気店「深緑」のオープンの経緯

shogoさんの経歴は、なかなか他に類を見ないユニークなものだ。イタリアンコック、スタイリストアシスタント、営業マン、VMD…と、さまざまな職業を経て、古着屋・深緑にたどり着いた。
では、どのような経緯で古着屋をオープンすることになったのだろうか。
「もともとは工場で働いていたんです。お金を貯めて調理師免許を取得し、イタリアンコックになりました。その後、スタイリストのアシスタントとして働いた後は、営業職に転職し、さらに外資系アパレルでVMDの仕事も経験しました。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須