お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2024.01.26

スポーツサングラスの雄「Oakley(オークリー)」の 大定番モデル「フロッグスキン」が生まれた背景と進化の過程

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
1975年にアメリカのカリフォルニアにて、ジム・ジャナードが設立した「Oakley(オークリー)」。その後、スポーツ用のゴーグルを展開したことよりアイウェア業界に参入。オークリーの中でもっとも歴史が古いサングラスのひとつが「フロッグスキン」だ。
今回はそんな定番モデル「フロッグスキン」がどのようにして生まれたのか、その誕生の背景と、その後の進化の歴史について、オークリーのプロダクトマーケティング部門のグローバルディレクターであるアリソン ジョーンズさんにお話を伺った。

デザインとイノベーションの追求こそがブランドの哲学

プロダクトデザインとスポーツパフォーマンスの分野で世界をリードする「オークリー」。現在、900件以上の特許を所有するその歴史をグローバル ディレクターのアリソン・ジョーンズはこう語る。
「『オークリー』は南カリフォルニアにてジム・ジャナードの手によって誕生しました。最初はモトクロス用品の代理店としてスタートし、モトクロス用のハンドグリップを展開していたのです」
ブランド設立当初にアイウェアを手掛けていなかったことは意外だったが、どのようにしてアイウェアを展開するに至ったのだろう。アリソン・ジョーンズはこう続ける。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須