お気に入り
閲覧履歴
JP
/
EN
NEW
マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
会員登録 / ログイン
2024.07.10
CULTURE
世界で最初にスウェットシャツを作った「ラッセル アスレティック」がアメリカメジャースポーツとともに歩んだ歴史
#RUSSELL ATHLETIC
#ラッセルアスレティック
#スウェットシャツ
#Tシャツ
#アメカジ
#MLB
リンクをコピーしました
お気に入り
「Eagle R(イーグル・アール)」と呼ばれるイーグルをモチーフにしたRマークのTシャツやスウェットを、誰もが一度は見たことがあるのではないだろうか。アメリカを代表するブランドのひとつともいえる「
RUSSELL ATHLETIC(ラッセル アスレティック)
」。
大学をはじめとする学校の運動着から、アメリカメジャースポーツのサプライヤーとして大きく飛躍したその長いヒストリーを、日本支部である
FTLジャパン株式会社
シニアブランドマネージャーの伊藤 義昭さんに伺っていこう。
「Inventors of The Sweat Shirts(スウェットシャツの発明者)」と呼ばれる
「RUSSELL ATHLETICは1902年にアメリカ アラバマ州 アレクサンダー・シティで誕生しました。創業者はBenjamin Russell(ベンジャミン・ラッセル)という人物で、創業当初は上下がつながった女性用のアンダーウエアを中心に作っていました。
1920年代に入ると、体操着をはじめとするさまざまな運動着を作りはじめるのですが、そこでスウェットシャツを世界ではじめてRUSSELL ATHLETICが作ることになります。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
Fashion Tech Newsのビジョンを表現したコンセプトビデオを公開中
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
ワークマン「イナレムプレミアム防水防寒コート」が高額でも即完売した理由
RESEARCH
2025.01.06
2
新素材の採用でさらにバウンス感がアップ! アシックス「NOVABLAST 5」の全貌に迫る
RESEARCH
2025.01.14