Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。

遠藤謙「身体/衣服と機能」

リンクをコピーしました
Fashion Tech Newsでは多様な領域からゲスト監修者をお招きし、ファッションやテクノロジーの未来について考えるための領域横断的な特集企画をお届けします。第3弾はロボットや義足の研究者であり、株式会社Xiborg・遠藤謙氏を監修者に迎え、「身体/衣服と機能」をテーマにお届けします。
先端テクノロジーと結びついたスマート衣料、義手や義足、スポーツウェアなど、様々な身に纏うものが飛躍的に進化するなか、衣服の在り方はどのように変化していくのでしょうか。装身具の現時点を追いながら、広く身に着けるモノのなかで衣服/ファッションというものを捉え直すことを試みたいと思います。
PROFILE|プロフィール
遠藤 謙

株式会社Xiborg代表取締役

慶應義塾大学修士課程修了後、渡米。マサチューセッツ工科大学メディアラボバイオメカトロニクスグループにて、人間の身体能力の解析や下腿義足の開発に従事。2012年博士取得。一方、マサチューセッツ工科大学D-labにて講師を勤め、途上国向けの義肢装具に関する講義を担当。現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所アソシエイトリサーチャー。ロボット技術を用いた身体能力の拡張に関する研究に携わる。2012年、MITが出版する科学雑誌Technology Reviewが選ぶ35才以下のイノベータ35人(TR35)に選出された。2014年ダボス会議ヤンググローバルリーダー。

身につけるものの機能と見た目

見た目をめぐる主観

たとえばハイヒールは機能美かどうかという話は、昔から友人と話題としていましたが、僕は基本的にそれは機能美ではないという考えでした。僕は歩行に関する研究をしていますが、ハイヒールは歩行に必要な機能は間違いなく失っている。
けれども、そこで人々が求めているものは歩行の機能ではなく、何か他のものなんだなということを30代に入ってから学ぶようになりました。女性の目線が高くなることによって得られる快感とか、足が長く見えるような他人からの目、あとは気合が入るみたいな主観的なものだったり、それを果たして機能として認めるのか。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須