Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2023.10.25

服の端切れを組み合わせ作り出すキメコミアートの世界観、イワミズアサコさんが表すファストファッションへのアンチテーゼ

リンクをコピーしました
「木目込み人形」というものをご存知だろうか。その名前から少し想像できるように、木または粘土で作られた型に筋彫りをし、その筋の部分に布の端を入れ込んで作る工芸品だ。
雛人形などを作る際に使われる手法で、実際に着物を着ているような見た目に仕上がる。この木目込み人形の手法を使い、「キメコミアート」として独自の境地を開くアーティストがいる。イワミズアサコさんだ。
イワミズさんの作品はじつに鮮やか。はっきりした色をいくつも組み合わせ、そこに木目込み独特の表面の立体感が合わさることで、存在感のある作品となる。カラフルに表現されるイワミズさんの作品は「キメコミ」というカタカナによる言葉の響きがしっくりくる世界観で、いつまでも作品に目が釘付けになるような魅力を宿す。そのイワミズさんにキメコミアートについてお話をうかがった。
PROFILE|プロフィール
岩水 亜沙子(イワミズ アサコ)
岩水 亜沙子(イワミズ アサコ)

ファッションデザイナーとしてキャリアを積んだ後、2008年よりアーティストとして活動を開始、国内外で高い評価を受けてきた。その間、多くの国でファブリックマーケットを訪れるなと、世界を旅して感性を養って来た。また、古着や廃材などを材料を積極的に使用し、社会問題である現在の薄利多売と過剰包装、そしてファストデリバリーによるファッション産業の崩壊などに対して、警鐘を促す作品の発表している。日本の伝統技法「木目込み」を昇華させた“キメコミアート”の生みの親。カラフルでポップな楽しい作品は現代版のジャポニズムをもイメージさせる。日本各地を訪れ作品の展示に留まらず、イベントの際にはワークショップを積極的に開催し、アートを通じたコミュニケーションから新たなコミュニティを作る循環型のアーティスト活動を続けている。
Instagram

ノストラダムスの大予言をやり過ごし東京へ

「木目込みというものは知らなかったんです」
イワミズさんに、木目込み人形から「キメコミアート」へつながった発想の源泉を尋ねたとき、まずこんな答えが返ってきた。イワミズさんがキメコミアートを始めるに至るきっかけを得たのは2016年。それまでのイワミズさんの人生で「木目込み」と偶然すれ違ったことはあったかもしれないが、意識してそこに視線を向けたことはなかったそうだ。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須