Fashion Tech News symbol
Fashion Tech News logo
2023.03.10

ジェームス・ディーン、エルビス・プレスリー…アメリカのスターに愛された「Lee101」の歴史

長い歴史を誇るデニムブランドの「Lee(リー)」。その歴史を辿ると「101」というロット番号に辿り着いた。今回は、Leeの始まりについて株式会社エドウィン クリエイティブディレクターの細川秀和さんにお話を伺った。
「創業者H.D.Lee(ヘンリー・デヴィッド・リー)氏が1889年に事業をスタートした当初は、缶詰や日用雑貨品のメーカー兼卸問屋を営んでいました。
Leeのブランドマークがついた商品としては、缶詰やトイレットペーパーなどがありました。また、金物として配管やノコギリなどを取り扱っており、冷蔵倉庫も運営していました。当時はこれらのさまざまな事業を展開していたという記録が残っています。
数ある日用品の中の1部門として、当初から作業服や衣料品の取り扱いはあったのですが、1800年代後半にはアメリカの経済成長に伴い、鉄道網が成長し、ワークウェアの需要が急速に高まりました。それがきっかけで自社でワークウェアを製造し、ワークウェア市場に参入することになったのです」

鉄道員向けのワークウェアで成長したLeeブランドのルーツ

ワークウェアブランドとしてスタートしたLee。その当時のアイコンとなるアイテムについて伺った。
「1911年にはじめてワークパンツとオーバーオールが作られたとされていますが、キーポイントとなるアイテムは1921年にリリースされた『LOCO JACKET(ロコジャケット)』。これは『ロコモーティブジャケット』の略称で、日本ではカバーオールと呼ばれることが多いです。
鉄道の運転手や車掌が着用するジャケットで、Leeは鉄道業者のワークウェアに力を入れていたことから、このアイテムがアイコンとなっています。
内側のポケットは大きく、タイムブック(時刻表)が入るように設計されており、左の胸のポケットは横からものが入るようになっています。
これは鉄道で働く人々がグローブをしていたため腕時計ではなく懐中時計を使用しており、それを入れるために設計されたものです。Leeのジャケットにはこのデザインが長年にわたり残されています」

「101」がスタート。伝説の始まり

鉄道業者のワークウェアからはじまり、101に辿り着くまでのお話を引き続き伺った。キーワードはカウボーイ。
「当時のカウボーイたちは、ワークウェアのような服を着用していたとされています。その後、カウボーイに最適なデザインとディテールに変化が生じていきました。
Leeはカンザス州に拠点を置いているため、南西部の州であるテキサス州などとの近接性から、カウボーイ文化が浸透していました。
1924年には、カウボーイ向けのパンツがリリースされ、それが現在の101のスタートラインとなりました。当時のパンツはバックストラップがついており、現在の101とはやや異なる形状でしたが、ここから革新的な進化が始まったのです。
1926年にはジッパーモデルがリリースされました。このジッパーモデルが革新的だった理由は、デニムの防縮加工であるサンフォライズド[1]と呼ばれる技術が登場したためです。
従来、洗濯などで生地が縮んだ際にジッパーのテープは縮まないため、結果的にジッパー部分が波打ってしまう問題がありましたが、この新技術を採用することでそれが解消されるようになりました。
Leeがこの技術を製品にはじめて採用したことで、世界で最初にサンフォライズド加工のデニムを使用したメーカーとして認知されるようになりました。この技術は画期的かつ革新的で、エポックメイキングともいわれるものでした。
このアイテムをリリースしたことで、Leeはカウボーイ向けのマーケティング活動を開始し、カウボーイ向けのラインと鉄道業者向けのライン、ワークウェア向けのラインの3本柱で事業を展開していきました」
Archives 1920年代の101
Archives 1920年代の101
1 / 2 ページ
この記事をシェアする