お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2023.06.21

竹の力で未来を繋ぐ、ライフスタイルブランド「unleash」の挑戦

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
自宅で心地よいひとときを過ごすとき、できれば快適な機能性、優しい肌触りを持つアイテムを身に着けたい。さらに、その素材が環境にも優しいものであれば、より一層喜びを感じることもあるだろう。
「私と地球を解放する」をコンセプトに、インナーに留まらないライフスタイルブランド、メディアとして活動するunleash(アンリーシュ)は、バンブーレーヨンを使ったインナーウエアを開発。竹の繊維を活用し、とろけるように包み込む触り心地のインナーを実現した。
その商品開発の背景には、環境問題への深い懸念があった。今回はunleashを立ち上げたエシカルコーチの千葉 千早希さんにインタビューを実施。竹に注目した背景や環境問題への取り組みについて話を聞いた。
PROFILE|プロフィール
千葉 千早希
千葉 千早希

IT企業にてヘルスケアサービスの開発・運営業務に携わったのち、現在は日用品メーカーにてブランドコミュニケーション業務に従事。福島生まれ、鎌倉の海で子育て中。

快適な機能性、優しい肌触り、地球に優しい素材

まず、unleash立ち上げの背景にはお子さんの病気が関わっていると聞きました。
はい。子どもの病気をきっかけに、自分の価値観や幸せの意味について考えが変わり、家族や子どもたちのために何をすべきかを考えるようになりました。
近年、急増する気候変動のニュースを目にすると、温暖化が進み続けており、後戻りできなくなることを感じています。そのタイムリミットといわれる2030年まで、わずか7年しかありません。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須