Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2025.02.13

美容系YouTuber・ふくれなが語る、Z世代の心を掴む新世代コスメブランドの築き方

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
YouTube登録者数185万人、美容系YouTuberとして圧倒的な支持を獲得し、わずか19歳でコスメブランド「CipiCipi(シピシピ)」を立ち上げたふくれなさん。2020年の設立から5年、グリッターアイテムを看板商品に、Z世代を中心とした熱烈なファンを生み出している。
注目すべきは、その影響力の広がりだ。インフルエンサープロデュースのブランドでありながら、ファン層に限定されない支持を獲得。それは、製品の確かな品質とデザイン性によって築き上げられた、揺るぎない信頼の証しといえるだろう。
今回は、ふくれなさんに、ブランド立ち上げから現在までの道のり、そして今後の展望について話を伺った。
PROFILE|プロフィール
ふくれな
ふくれな

YouTuber、CipiCipi ブランドプロデューサー
すっぴんからメイクをする姿を公開し、自然体の姿を配信することで、10~20代の女性から絶大な支持を得ている美容系YouTuber。現在はCipiCipiのブランドプロデューサーとして「もっとかわいく」と悩む女の子たちの力になりたい!との想いから、幅広い層に支持されるコスメアイテムを生み出している。YouTubeでの活動以外にも、活躍の幅をさまざまな場に広げ精力的に活動中
YouTube Instagram

「すっぴん公開」がターニングポイントに

10代後半からYouTubeでメイク動画の配信を始めたふくれなさん。当初は「面白い動画を撮ってみたい」という純粋な想いからのスタートだった。しかし、彼女の転機は思いもよらない場所からやってきた。
「すっぴんやばそう」
そんな視聴者からのコメントが、新たな挑戦への引き金となる。彼女はあえてすっぴんを公開することを決意し、それは次第にメイクの過程を詳しく紹介する動画へと発展していったのだ。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須