今回は世界的人気を誇るイギリス発のブランドが、ヘアケアを日本で開発、マーケティングを展開した背景を取材。ヘアケア市場で独走するLUXの人気の秘訣に迫った。
PROFILE|プロフィール

田中 瑞樹(たなか みずき)
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
マーケティング - ビューティー&ウェルビーイング
ビジネスパフォーマンス&イノベーションデザイン
ブランドマネージャー
LUXが日本でヘアケアをローンチした理由
1972年、LUXは化粧品石鹸として日本に上陸した。世界各国で展開されているLUXだが、なぜ36年前にLUX初のヘアケアアイテムが日本で開発されたのだろうか。「開発時、イギリス本国から見ても日本のヘアケア市場は大きく、重要なマーケットという位置付けでした。
当時の日本はバブル景気の影響もあり、女性の社会進出が目覚ましかった時代です。当社が競合の動きをリサーチするなかで、日本では女性向けの美しさ訴求のヘアケアにチャンスがあると判断したと聞いています」
時代の変化とともに、女性の社会進出が加速し、外で活躍する女性が増加していった。それに伴い、多くの女性たちが美しく輝く髪を求めるようになった。