Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2025.02.01

男性の4大肌トラブルにアプローチ:進化した「クワトロボタニコ」のオールインワン化粧水の実力

リンクをコピーしました
スキンケアをしたいと思ってはいるけれど、忙しくて時間がない。
QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)の「ボタニカル ローション & アフターシェーブ S」は、そんな男性にとって福音となる化粧水だ。
男性を老け見えさせる4つのファクターを特定し、独自のエイジングケア成分[1]が集中ケアを行い、肌印象を変えてくれるという。
何より男ゴコロを掴むのが、洗顔後はこれ一本でスキンケアが完了するという利便性だ。今回は機能性から誕生秘話まで、クワトロボタニコを運営するリ・ブランディングジャパン株式会社の坂井さんにお話をうかがった。
PROFILE|プロフィール
坂井 冴子(さかい さえこ)
坂井 冴子(さかい さえこ)

リ・ブランディングジャパン株式会社
取締役・商品開発ディレクター

男性の4大肌トラブルに、4つの植物エキスで立ち向かう

まずはブランドの誕生について教えてください。
「カッコいい大人の男性が、もっと増えたらいいのに」その思いを形にするため、2014年に日本で誕生した男性用のスキンケアブランドです。
初めは公式オンラインショップとAmazonでローションと洗顔フォームを発売し、翌年にメンズコスメの専門店であるQUOMIST(クオミスト)で店舗販売がスタートしました。2017年からは阪急メンズ東京でも販売しています。
インパクトのあるブランド名ですね。
メンズスキンケアブランドを立ち上げるにあたって、男性の肌トラブルについての意識をリサーチしました。その結果、男性の多くが、乾燥、ハリ、毛穴、皮脂、という4つの肌トラブルを抱えていることを知りました。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須