2023年3月に、イギリス発の自然派ビューティブランド「
ザボディショップ」の新宿店がリニューアルオープン。国内で初となる循環型店舗「チェンジメーカーズワークショップストア」として生まれ変わった。
ここ数年「シェアコスメ」や「ヴィーガンコスメ」が美容業界でもトレンドとなっているが、ザボディショップは40年以上前からジェンダーレスで天然原料由来の商品を世に送り続けている。同社PRの園部智子さんにその背景を伺った。
ブランドの背景にある創設者 アニータ・ロディックの理念
ザボディショップのサステナブルなコンセプトは創設者のアニータ・ロディックの数々の経験に由来するのだという。たとえばその中のひとつが 、世界中を旅した経験。国連のILO(国際労働機関)で働いていたこともあり、アニータは世界を回りながら各地に伝わるカカオバターやアロエベラ、ホホバオイルなどの天然素材を使った美容法を目の当たりにし、感動したという。他にも、戦時中に倹約する母親からは、再利用やリサイクル、詰め替えなどを学び、小売業の慣習に疑問を持っていた。結婚した夫が馬でアメリカを縦断する旅に出る間、娘2人を育てるためにこの化粧品ビジネスを思いつき、34歳で起業する。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。 会員登録でできること
- 会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能 - お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限 - 会員限定のイベント参加
- メールマガジン配信で
最新情報をGET