ここではサプライヤーには世界に販路を提供し、バイヤーには時間・距離を問わず見本依頼を可能にしている。
テキスタイルメーカーと日本・海外バイヤーとのマッチング機能では、サプライヤーの特徴を最大限に引き出し、ショールームを通じてサプライヤーのファン、新規顧客を増やすことを大きな目的としている。サービスを通じ交流が増えることで、今まで入手するのが、難しかった生きた情報が行き交い、活性化へと繋げることができるからだ。
一方、バイヤーはリストからサプライヤーを検索し、サプライヤーショールームから直接の問い合わせ、非対面商談、生地スワッチ依頼、文章・写真で合い見積りが可能なOMOTENASHI機能を無料で発信できる。生地全体からの検索も可能だが、同社ではサプライヤーの特徴・強みなどのブランディング化を意識した構成を行なっているという。