お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2023.09.07

SUZURIが新たなクリエイティブ体験を提供:スリスリAIラボ

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
パソコンやスマートフォンから画像をアップロードするだけで簡単にオリジナルグッズを作成・販売することができるサービス「SUZURI byGMOペパボ(以下、SUZURI)」。これまでさまざまな機能をリリースし、最新技術を用いてクリエイターの表現の幅を広げてきた。
そんななか、画像生成AI「Stable Diffusion」を提供するStability AIと連携した『スリスリAIラボ』の提供を開始した。この機能では自分のアイデアを形にし、ものづくりのおもしろさを感じられるという。
この新機能の魅力やAI技術とものづくりの関係について、GMOペパボ株式会社のSUZURI事業部 プロダクトマネージャーの牧山ミルテさんに話を聞いた。
PROFILE|プロフィール
牧山 ミルテ(まきやま みるて)
牧山 ミルテ(まきやま みるて)

新卒でCtoCのスタートアップにディレクターとして入社。以降エキサイト株式会社、Radiotalk株式会社を経て、2020年11月よりGMOペパボ株式会社に入社。現在はオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」のプロダクトマネージャーとして従事。

登録クリエイター数は73万人を超える

SUZURIは、「誰でも無料で簡単に、自分のオリジナルグッズを作成・販売することができる」というコンセプトから始まったサービスだ。
それまで多くの人にとってハードルとなっていた「ショップを開設する」「商品を製作する」「在庫を管理する」「発送する」といった一つひとつのハードルを極限まで下げることで、どのECショップ作成サービスよりも簡単に、ショップ運営を始めることができるシステムを実現した。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須