お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2020.11.16

フォロワー200万人超インスタグラマー「D」:SNSで消費されないための「しない」ことの哲学

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
芸能人でもモデルでもないながら、現在Instagramのフォロワーが245万人を誇る「D(@d_japanese)」という青年。2020年10月23日から11月3日までの期間、彼が設立した「Nyan Co.」というサービスの展示が、HOTEL KOE TOKYOで行われた。インフルエンサーが立ち上げるアパレルブランドの王道的な手法をとらず、服から飲料、化粧品まで多種多様な環境に配慮したプロダクトを取り揃え、売り上げの12%を猫の殺処分をなくすための活動に回すというもの。
今回はそんな謎につつまれたインスタグラマー「D」に迫りながら、SNSというバーチャル空間で影響力を得た先に何を想うのか、唯一無二のインフルエンサーとしての哲学に迫ってみた。
展示会場には「Nyan Co.」のメッセージ
展示会場には「Nyan Co.」のメッセージ

PRをしないインスタグラマー

まずはDさんがどんな人なのか知るため、Instagramでの活動を始めたきっかけを教えてください。色々なSNSがあるなかで、なぜInstagramだったのですか?
6、7年前はまだSNSの選択肢はあまりなくて、TwitterかFacebookくらいでInstagramやYouTubeが入り始めたくらいでした。そこでInstagramはすごいいいよって、専門学校でファッションブロガーの人が教えてくれ、そこでやってみようかなって。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須