Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2023.09.15

国際的な架け橋:日本のカルチャーを世界に繋ぐ、一般社団法人GLOBAL KAWAII協会の展望とは?

リンクをコピーしました
流行やファッションの発信が雑誌からSNSへと移り変わっているなか、平成と令和の一番の違いは海外の流行がより身近になってきたことだろう。Y2KやY3Kをはじめとして、海外での流行が日本でもすぐさまに人気になったり、また地雷系ファッションのように日本で発祥するものが海外へと広がるのも令和の面白いところだ。
しかし、リアルタイムで世界の流行を取り入れることができると同時に、国際的な問題も度々浮上するようになった。そこには、言語的な問題や根深い文化の問題も顕在する。
日本のカルチャーが国際的に広がっていくなかで、私たちに必要なのはどのようなことだろうか?
今回は国際的なカルチャー問題を考えるため、一般社団法人GLOBAL KAWAII協会のメンバーであるミーガン・キャサリン・ローズさん、西園寺怜さん、紅林大空さんに海外で興味を持たれている日本のカルチャーや、日本のカルチャーを軸として幅広く活動している協会のお話を伺った。

若いデザイナーや次世代の若者が世界で活躍できるように

一般社団法人GLOBAL KAWAII協会のメンバーはどのようにして決まったのでしょうか?
左:オーストラリアのニューサウスウェールズ・シドニー大学にてKawaiiカルチャーについて授業を行うメグ博士(写真提供:ニューサウスウェールズ・シドニー大学)、右:メグ博士が初めて参加した2014年の原宿ファッションウォーク。国境や性別を超え、「色」を多用することを愛する様々な人々が一堂に会するイベントに衝撃を受けた
左:オーストラリアのニューサウスウェールズ・シドニー大学にてKawaiiカルチャーについて授業を行うメグ博士(写真提供:ニューサウスウェールズ・シドニー大学)、右:メグ博士が初めて参加した2014年の原宿ファッションウォーク。国境や性別を超え、「色」を多用することを愛する様々な人々が一堂に会するイベントに衝撃を受けた
紅林最初にミーガン・ローズ博士(以下、メグ博士)と出会ったのは、私が「90884」というブランドを運営していた頃に、オーストラリアで販売するからと買い付けてくれたのがきっかけでした。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須