お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2023.06.12

トートバッグがライフスタイルを楽しくする! 「ルートート」が長年続けているモノづくりの哲学とは

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
カジュアルからビジネスまで、幅広いシーンで使用されているトートバッグ。そんなトートバッグの日本におけるパイオニアとして知られるのが、2001年に誕生した日本発のトートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」だ。
「Fun Outing!〜楽しいお出かけ!〜」を提供価値とし、カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」をブランドのアイデンティティとする同ブランドのトートバッグは、一人ひとりの個性や価値観を大切にした豊富なデザインで多くの人に愛用され続けている。
今回はそんな株式会社ルートートの代表取締役を務める神谷富士雄さんにお話をうかがい、ブランドが誕生した経緯やモノづくりの哲学、そしてそれが反映された代表的なアイテムなどを教えてもらった。

トートバッグはライフスタイルを楽しくすることができるアイテム

2021年にブランド誕生20周年を迎えたルートート。トートバッグが一般的なバッグとして定着して間もなかったころからトートバッグにこだわり続け、パイオニアとしての地位を確立するまでに成長を遂げた同ブランドだが、神谷さんの家系を辿ると、実は戦前までは造り酒屋を営んでいたのだという。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須