Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2024.03.26

アンティークボタン 直径数センチの世界史【谷中レッドハウスボタンギャラリー】

リンクをコピーしました
たとえば、クローゼットの中にあるお気に入りのシャツを思い浮かべてほしい。生地の色合いや襟の形、纏ったときのシルエット。ではそのシャツに「ボタン」はいくつついているだろうか? 5個か、6個か。服を着るときに必ずと言っていいほど触れるパーツでありながら、意外なほど注意を払っていないことに気が付く。
しかし、なかにはボタンに魅了され、自らギャラリーを開いているほどのコレクターがいる。東京都台東区の住宅街にある「谷中レッドハウスボタンギャラリー」。そこには美意識を刺激する無数のアンティークボタンが展示・販売されている。
本記事ではそのギャラリーオーナーであるドリーヴス公美さんに取材。服に必須のパーツであるボタンが記録したファッションの営みの歴史に触れてみよう。
PROFILE|プロフィール
ドリーヴス 公美(どりーゔす くみ)
ドリーヴス 公美(どりーゔす くみ)

谷中レッドハウスボタンギャラリー・オーナー

今とはまったく違う、200年前のボタンの使用法

「谷中レッドハウスボタンギャラリー」について教えてください。
2013年にオープンした、18世紀~19世紀以降の欧米のアンティークボタンを中心に所蔵・展示する私設の博物館です。ボタンにはとてもユニークな歴史があります。現在のボタンはほとんどがプラスチック製です。貝や金属や水牛製もありますが、かつてはもっと多様な素材とデザインがありました。きらびやかなガラス製や、象牙製。ベークライトやセルロイド。牛乳に含まれる成分を樹脂に使用した、柔らかな質感の「カゼインボタン」など。今ではほぼ見られない素材のボタンも一部は販売しています。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須