Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。

カイコとシルクに付加価値を! 農研機構が取り組む「蚕業革命」と、富岡シルク推進機構がブランド化を目指す「富岡シルク」

リンクをコピーしました
日本において、養蚕におけるカイコの繭や、生糸の生産量が大きく減少する一方で、養蚕復興の機運も高まっており、新たなカイコ産業を生み出す挑戦に注目が集まっている。
農林水産省所管の国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(以下、農研機構)では、最新のテクノロジーを活用した「蛍光シルク」や「超極細シルク」、医療用素材の開発などによる、養蚕における新産業の創出を試みており、技術革新によって養蚕の再活性化を目指す「蚕業革命」と位置付け注力している。
また、一般社団法人 富岡シルク推進機構(以下、富岡シルク推進機構)では富岡産の繭を原材料にした絹製品を「富岡シルク」としてブランド化することで付加価値をつけ、国内外にアピールする製品の企画・開発を行っている。
そこで、特集「養蚕と製糸」の第2回は、第1回で紹介した富岡製糸場と、今なお稼働を続ける碓氷製糸工場のいまを踏まえて、カイコの新たな可能性を実現しようとしている農研機構と、ブランド価値を高めた富岡シルクの展開に力を入れている富岡シルク推進機構に話を伺った。

注目を集めた「蛍光シルク」のいま

農研機構は、2000年に世界で初めてカイコの遺伝子組換えに成功し、衣服などの新素材の開発はもちろん、医療などのさまざまな分野での活用に取り組んでいる。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須