Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2025.02.07

【日本未上陸】古い着物から新たな服を ニューヨーク発のアップサイクルブランド「コンシダード・オブジェクツ(Considered Objects)」

リンクをコピーしました
メンズライクな白いシャツには、繊細な花模様のアップリケが施されている。その花は、実はビンテージの着物生地を組み合わせて生まれたものだ。
ニューヨークを拠点に、アップサイクルな商品を手掛けるアパレルブランド「コンシダード・オブジェクツ(Considered Objects)」。ブランドを率いる日系アメリカ人のサラ・サカナカさんは、カリフォルニアで移民一世の両親のもとに生まれ育ち、ニューヨークにあるFIT(ファッション工科大学)を卒業した経歴をもつ。
イミテーション・オブ・クライスト(Imitation of Christ)やフォクシーなどさまざまなブランドで経験を積んだあとに、コロナ禍を経て自身のブランドをローンチした。
「日本の文化遺産である着物を守りたい」という大きな使命感をもって、ハンドメイドに重点を置いた服作りを続けている。
サラさんに、マンハッタンにあるアトリエで話を伺った。
PROFILE|プロフィール
サラ・サカナカ(Sara Sakanaka)
サラ・サカナカ(Sara Sakanaka)

コンシダード・オブジェクツ創業者兼デザイナー

日本に住む祖母から裁縫を習い、デザイナーの道へ

サラさんがデザイナーを志したきっかけを教えてください。
私はクリエイティブな家庭で生まれ育ちました。母はグラフィックデザイナーを経て画家になり、父は建築家で、日本に住む祖父母はアートの先生でした。家ではいつも誰かが何かを作っている環境だったので、ものづくりがとても身近にあったんです。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須