お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員限定記事
2023.01.06

多くのランナーにアシックス「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)」が選ばれる理由

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
アシックスの「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)」シリーズは、誕生以来、四半世紀以上に渡って多くのランナーに支持されてきたブランドが誇るロングセラー。特にこれからランニングを始めようとするビギナーランナーが最初の1足として、「ゲルカヤノ」を選んできた。
ビギナーランナーが履くシューズに必要とされる3大機能は、クッション性、安定性、フィット性と言われるが、その3要素を高いレベルでバランス良く備えているのが、人気の理由だと考えられる。
「ゲルカヤノ」はどのようにして3大要素をバランス良く備えることに成功しているのか、そしてシリーズ最新作「GEL-KAYANO 29(ゲルカヤノ29)」は前作からどのようなアップデートを遂げたのか。開発担当者である中村浩基さんに話を聞いた。

安定性を維持したままよりスムーズなライド感を実現

「ゲルカヤノ」は言わずと知れたアシックスの大定番シューズ。フルマラソンを走るレースシューズとして、日々のトレーニングシューズとして、長く愛用し続けているランナーも多いはずだ。定番であり、ロングセラーであるからこそ、アップデートポイントは非常に気になるところ。「ゲルカヤノ29」は、前作からどのような進化を遂げたのかを確認していきたい。最も大きな変更点はミッドソールの構造だ。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
会員登録でできること
  • 会員限定記事の閲覧、
    音声読み上げ機能が利用可能
  • お気に入り保存、
    閲覧履歴表示が無制限
  • 会員限定のイベント参加
  • メールマガジン配信で
    最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須