お気に入り
閲覧履歴
JP
/
EN
NEW
マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
会員登録 / ログイン
2024.06.12
RESEARCH
軽量で高レベルな防水透湿性を持つ「コロンビア」の次世代レインウエアの着心地とは?
#コロンビア
#レインウエア
#アウトドア
#シェルジャケット
リンクをコピーしました
お気に入り
梅雨の長雨、気まぐれな小雨、ゲリラ豪雨……都会ではビル風の影響が大きく、傘だけじゃビショぬれになるケースも少なくない。コンビニのレインコートでしのぐこともできるが、透湿性がないので着ると汗で蒸れがち。その点、アウトドアで行動する際のレインウエアは防水性・透湿性が優れているので着て歩くと快適だ。通勤時、横殴りの雨でも心強い。
レインウエアは多様な進化を遂げ、従来の「雨具」のイメージを覆すほど着心地のいい製品も増えてきた。中でも「
コロンビア(Columbia)
」の「
アウトドライ・エクストリーム ワイルドウッドシェル(Outdry Extreme Wyldwood Shell)
」は他にない特長を備えているので、詳しい話を聞くべく
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
商品本部の立花祐樹さんを訪ねた。
アウトドライ・エクストリーム ワイルドウッドシェル 33,000円(税込) カラーは写真のCanteenの他、Blackもあり サイズはS、M、L、XLの4種類
表地に浸水がないので水の重さを感じず、常にドライな着用感で過ごせる
外側から内側へ水が浸入することは防ぎ(防水)、内側から外側へ発汗による水蒸気を逃がす(透湿)……アウトドア用のレインウエアはこの防水透湿層(メンブレン)を間にはさみ、肌触りの良い裏地(内側)と水を弾く表地(外側)でメンブレンを保護する3層構造が基本だが、「アウトドライ・エクストリーム ワイルドウッドシェル」はまったく違う。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
Fashion Tech Newsのビジョンを表現したコンセプトビデオを公開中
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
ワークマン「イナレムプレミアム防水防寒コート」が高額でも即完売した理由
RESEARCH
2025.01.06
2
新素材の採用でさらにバウンス感がアップ! アシックス「NOVABLAST 5」の全貌に迫る
RESEARCH
2025.01.14