お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2023.10.06

第9世代が新登場! Salomon(サロモン)のレガシーが詰まった「XA PRO 3D」が支持される理由

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
2002年に誕生し、その機能性の高さがアドベンチャーレースシーンに大きなインパクトを与えたサロモンの「XA PRO(エックスエー プロ)」。その後、世代を重ね、現在ではトレイルランニング、ハイキング、マウンテンバイクといったアウトドアアクティビティで支持されているだけでなく、旅行者にも愛され、近年ではタウンユースシューズとしても人気を獲得している。
第9世代となるXA PRO 3D」は前作からどのようなアップデートを遂げたのか。そして「XA PRO」の人気の理由はどこにあるのだろうか。サロモン マーケティングチーム マネージャーの石田道寛さんと、サロモン ソフトグッズ MDチームの山村拓さんに話を聞いた。

山を自由に楽しみたい人のためのシューズ

「モデル名のXAというのはクロスアドベンチャーを意味するものです。2001年にRaid Race(レイドレース)というサロモンとして初めてシャーシを搭載したアドベンチャーレース用のシューズが登場したのですが、それをベースにより機能的に改良したものがXA PROになります」(石田さん)
アドベンチャーレースとは、山、川、海などの自然をフィールドに、オリエンテーリングを伴いながら、トレッキングおよびトレイルランニング、マウンテンバイク、カヤック、ラフティングといった多様な種目をこなしゴールを目指すもの。長時間の着用が苦にならない快適性とフィット感、岩場や泥濘、砂利道などのさまざまな路面に対応するグリップ力、足を保護するプロテクション性能、そして耐久性。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須