お気に入り閲覧履歴
/
NEW 新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
2025.05.08

本革なのに雨に強い! ゴアテックス素材を搭載したテクシーリュクスの“高機能ドレスシューズ”

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
革靴は水に弱い。だからこそ、雨の日の通勤には、使いづらいというのが一般的な認識だろう。もうすぐ長い梅雨も始まるし、夏になれば、ゲリラ豪雨に見舞われる可能性もある。
そんなときに活躍するのが、「texcy luxe(テクシーリュクス)」の「ゴアテックスシリーズ」だ。
雨が降る日はゴアテックス素材が水の浸入を防ぎつつ、靴内のムレを抑制する。さらに、見た目はスタイリッシュなドレスシューズなのに、履き心地はスニーカーのように軽くしなやか。
日本のビジネスマンたちから多くの支持を獲得するシューズは、一体どのようにして誕生したのか? アシックス商事株式会社の鈴木徹さんに聞いた。
PROFILE|プロフィール
鈴木 徹(すずき とおる)
鈴木 徹(すずき とおる)

アシックス商事株式会社 事業戦略本部 ブランド戦略部 ブランド戦略チーム
2009年入社。2020年からテクシーリュクスの戦略担当として、商品構想からマーケティング施策までを手がける。

靴の資材メーカーの特性を生かした独自のものづくり

まずはテクシーリュクスというブランドについて教えてください。
2009年に日本でスタートしたシューズブランドです。ビジネスマンの足元をサポートし、仕事やプライベートでの挑戦を後押しすることをミッションに、スニーカーのようにソフトで軽く、そしてフレキシブルな本革使用のビジネスシューズを作っています。
ブランド名の由来はアシックス商事のハウスブランドである「Texcy(テクシー)」にラグジュアリーを意味する「luxe(リュクス)」をくっつけた造語から。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須