JP
EN
2025.08.02
SAT
メニュー
お気に入り
閲覧履歴
メニュー
会員登録 / ログイン
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
会員限定記事
2023.04.17
BUSINESS
FOREVER 21の第1号常設店がついにオープン、ローカライズとリアル店舗による戦略とは【大阪・ららぽーと門真店】
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
2023年2月に“再上陸”を発表して注目を集めている「
FOREVER 21(フォーエバートゥエンティワン)
」は4月17日、第1号店となる大阪・ららぽーと門真店をオープンした。 同店には約1050点(カラー/サイズバリエーションを含む)の商品がラインアップされ、新生FOREVER 21を体感できる店舗となっている。
かつては、ファストファッションの代名詞的な存在であったFOREVER 21。しかし、今回の再上陸にあたり、そうしたイメージを払拭するためのサステナブルな取り組みはもちろん、日本マーケットに向けた「ローカライズ」が大きな特徴となっている。
そこで今回、FOREVER 21の日本展開を担うアダストリアグループのライセンス事業子会社、
株式会社Gate Win(ゲートウィン)
にてFOREVER 21の営業部 部長を務める栄木雅人さんに、ローカライズの目的、店舗やECの役割、今後の展開まで話を聞いた。
FOREVER 21の「ローカライズ」が意味するもの
新生FOREVER 21の目玉は何か。この疑問に対して、栄木さんは第一に「ローカライズ」を挙 げる。本国アメリカのFOREVER 21とコミュニケーションを取った結果、ローカライズに対する「前向きな返答」を受けて、推進することになったという。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
新規会員登録(無料)
登録済みの方はログイン
会員登録でできること
会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能
お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限
会員限定のイベント参加
メールマガジン配信で
最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
デザインも履き心地も異色づくし:モンベルの「ロックオンサンダル」はサンダル界の革命児だ
RESEARCH
2025.04.21