Fashion Tech News Symbol
お気に入り閲覧履歴
/
NEW マイページ機能追加
お気に入りと閲覧履歴の機能が追加されました!
会員登録すると、さらに便利に利用できます。
2025.02.16

シンプルなデザインとサステナブルなものづくり: LA発の「CLAE(クレイ)」が感度の高い大人の心を掴む理由

リンクをコピーしました
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
個性的なモデルがひしめく現代のフットウエアシーンにおいて、ロサンゼルス生まれの「CLAE(クレイ)」は異彩を放つ存在だ。
そのデザインはじつにシンプル。ベースはローテクで、サイドパネルのロゴも見当たらなければ、カラーリングも奇をてらわない。
それにもかかわらず、2001年のローンチ以降、愛用者は増え続け、今では50ヶ国で展開されるグローバルブランドに成長を遂げている。
なぜ、CLAEは人々の心を惹きつけるのか? 削ぎ落とされたシンプルデザインからにじみ出る唯一無二の魅力に迫ろう。
PROFILE|プロフィール
久保 麻由(くぼ まゆ)

株式会社リーガルコーポレーション
商品企画部 CLAE担当MD

ロサンゼルスで設立されたライフスタイルフットウエアブランド

ブランドが誕生した背景を教えてください。
2001年に、ロサンゼルス在住のファッションディレクター、Sung Choi氏によって設立されました。
ブランド名の由来は「CLAY(粘土)」から。職人技と創造性を象徴する未加工の基礎素材からインスピレーションを得ています。
シンプルなデザインはどのようにして生まれたのですか?
1990年代の終わり頃、フットウエア業界では、特大のロゴや奇抜なデザインのシューズが流行していました。
ただその一方で、落ち着きのあるシンプルで機能的なデザインを求める人もいました。CLAEはそんな都市で暮らす大人たちのために作られました。
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONTACTお問い合わせフォーム
ご質問やご要望がございましたら、以下のフォームに詳細をご記入ください。
お問い合わせ項目必須