JP
EN
2025.08.02
SAT
メニュー
お気に入り
閲覧履歴
メニュー
会員登録 / ログイン
NEW
新コンテンツ追加
会員限定コンテンツが追加されました!
会員登録すると、特集記事の閲覧や限定イベントにご参加いただけます。
会員登録 / ログイン
会員限定記事
2023.05.26
PHILOSOPHY
ヨーロッパでは知らない人はいないアウトドアブランド「Jack Wolfskin(ジャック・ウルフスキン)」の「ジャーマンエンジニアリング」
#Sustainability
リンクをコピーしました
お気に入り
再生
※音声読み上げ機能はAI生成のため、
読み間違いが発生する場合があります。
サステナブル先進国であるヨーロッパに拠点を置き、常に高いレベルでサステナビリティに取り組むアウトドアブランド「
Jack Wolfskin(ジャック・ウルフスキン)
」。そのサステナブルな素材開発やブランドのルーツについて、
キャロウェイゴルフ株式会社
ジャック・ウルフスキン マーケティングマネージャーの喜田慎さんにお話を伺った。
狼の遠吠えを聞いてひらめいたアイデア
「ブランドの始まりについてお話しすると、Jack Wolfskinは1981年にドイツで誕生しました。創業者のウルリッヒ・ダウズィン氏は、もともとバックパッカーで、カナダのユーコン川近くを旅していたときに熊に襲われて怪我をしてしまいました。周辺の集落で療養をしていた際に聞いた狼の遠吠えからインスピレーションを受け、Jack Wolfskinが創業されたという経緯があります。
ブランド名はそのとき得たアイデアのWolfskinと、彼自身Jack London(ジャック・ロンドン)という作家が好きなこともあり、そのJack+WolfskinでJack Wolfskinと名付けられたということです。
『Wolfskin』ということにこだわっているのには2つ理由があって、狼は過酷な環境下に順応する毛を持っています。私たちもいろいろな環境の中に対応できる高い機能性を持ったアウトドアブランドを作っていきたいということ。
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
新規会員登録(無料)
登録済みの方はログイン
会員登録でできること
会員限定記事の閲覧、
音声読み上げ機能が利用可能
お気に入り保存、
閲覧履歴表示が無制限
会員限定のイベント参加
メールマガジン配信で
最新情報をGET
この記事をシェアする
リンクをコピーしました
CONCEPT VIDEO
「fashion tech news」のロゴがリニューアル、新コンセプトビデオも公開
PICKUP CONTENTS
伝統工芸の価値を伝え、過去から未来への架け橋となるコンテンツをお届け。
人気記事ランキング
1
デザインも履き心地も異色づくし:モンベルの「ロックオンサンダル」はサンダル界の革命児だ
RESEARCH
2025.04.21